《親子サークル》第25回 ぽんぽこ村2階『みんなのへや』で遊ぼう
久しぶりの親子サークルに、ママも子ども達もとても嬉しそうな表情で遊びに来られていました。お誕生日会をしたり、ゆったりと好きな遊びを楽しんだりと、会話が弾むあたたかく楽しい時間を過ごしました。
次回は1/21(火)遊戯室にて『先生とのお楽しみday』を予定しています。たくさん遊びましょうね。お待ちしています。
久しぶりの親子サークルに、ママも子ども達もとても嬉しそうな表情で遊びに来られていました。お誕生日会をしたり、ゆったりと好きな遊びを楽しんだりと、会話が弾むあたたかく楽しい時間を過ごしました。
次回は1/21(火)遊戯室にて『先生とのお楽しみday』を予定しています。たくさん遊びましょうね。お待ちしています。
12月のお誕生日のお子さんのお祝いをしたり、クリスマスの飾りを作ったりと、盛りだくさん&クリスマスムードたっぷりの時間を過ごしました♪ママ達の発想力豊かな作品がクリスマスへの期待を高め、子ども達の目もキラキラと輝いていました。次回は、年明けの1月14日(火)です。ぽんぽこ村2階『みんなのへや』でお待ちしています。良いお年をお迎えください。
講師の先生をお迎えして、しめ飾りを作りました。色とりどりの素材を組み合わせながら、お正月を迎える準備を親子で楽しみました。手作り制作の時間は、ママ達のリフレッシュタイムになっています♪
次回は12/17(火)遊戯室で行います。ご参加お待ちしております。
先月に引き続き、「みんなのへや」でたっぷりと遊びました。可愛い音色の鈴を持って「シャンシャン」と振りながら『あわてんぼうのサンタクロース』のパネルシアターを楽しみ、みんなで冬の訪れを感じました。「みんなのへや」での時間はお子さん一人ひとりの成長をたっぷりと語り合い感じ合える時間になっています♪
次回は12/10(火)遊戯室にて、講師の先生をお招きしての、しめ飾りづくりを予定しています。ご参加お待ちしております。
みんなの大好きな場になっている、『みんなのへや』♪好きなおもちゃを手に、ゆったりとした時間を過ごしました。おままごとでは、「どうぞ」「ありがとう」と、ママや先生と簡単なやりとりを楽しめるようになったお子さんも♪親子での会話や、やりとりが弾みました。
次回は12/3(火)です。場所は、ぽんぽこ村2階みんなのへやで行います。ご参加お待ちしています。
わくわく楽しい『先生とのお楽しみDAY♪』。今回はポーチ作りをしました。ママ達の豊かなアイディアで素敵なポーチが仕上がりました。毎日のお出かけに活用してくれると嬉しいです♪
次回は11月19日(火)ぽんぽこ村2階『みんなのへや』で行います。たくさん遊びましょうね。お待ちしております。
秋の風やにおいを感じながら、園庭で身体を動かして遊びました。砂遊びや三輪車など、好きな場所、好きな玩具を使って、大好きなママや友達と一緒に楽しい時間を過ごしました。
次回は11/12(火) 遊戯室で行います。ご参加お待ちしてます♪
キャニスター容器にハロウィンの可愛いシールをペタペタと貼り、中にお菓子を詰め、ハロウィン感たっぷりの制作を楽しみました。遊戯室もハロウィンカラーに染まり、にぎやかな雰囲気の中、みんなで秋を感じました。
11月、12月の開催場所と活動内容の変更をお知らせします。
11月
5日(火)遊戯室『いっぱい遊ぼう!』
12日(火)遊戯室『先生とのお楽しみday』
19日(火)ぽんぽこ村2階『みんなのへやで遊ぼう』
12月
3日(火)ぽんぽこ村2階『みんなのへやで遊ぼう』
10日(火)遊戯室『しめ飾り作り』(講師:森先生)
17日(火)遊戯室『クリスマスday☆』
ご参加お待ちしております。
講師の先生をお迎えして、秋の歌遊び・パネルシアターなどを楽しみました。栗のパネルシアターでは、いろいろな表情の栗の登場やユーモア溢れる歌をみんなで歌い、ほっこり、にっこり♪歌の楽しさや秋をたっぷりと味わいました。
次回は10/29日です。ご参加お待ちしております。
ハイハイレース、玉入れ、カードめくりと、3種類の競技を親子で楽しみました。歩けるようになったり、出来ることが増えていたりと、一人ひとりの成長をみんなで喜び合いながら過ごす時間となりました。
次回は10/22(火)です。ご参加お待ちしております。