利用方法
            ぽんぽこ村 青い鳥テレワークセンターは、子育てや介護をしながら働きたい方が誰でも利用することができます。
幼老複合施設ぽんぽこ村、青い鳥保育園を利用者以外の方も利用できます。
          幼老複合施設ぽんぽこ村、青い鳥保育園を利用者以外の方も利用できます。
              
                利用したい日時と設備を予約します。
              
            
              
                受付(青い鳥保育園の総務部受付)で入室用カードを受け取ります。
              
            
              
                入室用カードで室内に入り、テレワークをはじめます。
              
            
              
                スペースの利用を終える際は、受付でカードをご返却ください。
              
            
        ぽんぽこ村 青い鳥テレワークセンター
      
      施設名
ぽんぽこ村 青い鳥テレワークセンター
場 所
富山県富山市上大久保322-5 幼老複合施設ぽんぽこ村 2F
利用料金
ぽんぽこ村と青い鳥保育園の利用者は無料です。
その他の方は、半日500 円 1 日800 円 ※受付にて利用料金をお支払ください。
その他の方は、半日500 円 1 日800 円 ※受付にて利用料金をお支払ください。
利用可能時間
平日:9:00~17:00 土日祝日:休み
電 源
あり
無線LAN
あり
飲 食
不可(ぽんぽこ村1F に喫茶・軽食コーナーがあります)
電話・FAX
なし
駐車場
あり
必要なもの
身分証明書(運転免許証、健康保険証など)
        テレワークセンター利用予約
      
      
            テレワークスペース、テレビ会議スペースの利用は、予約カレンダーから予約できます。
          
          
            テレワークセンターの予約
          
      
        テレワークセンターの受付
      
      
              テレワークセンターの受付は、青い鳥保育園の総務部受付にございます。
受付にて利用申し込みの手続きをしていただきます。
受付後、入室用カードを受け取り、ぽんぽこ村2Fのテレワークスペースへお進みください。
              
              
                  
                  
              
          
      受付にて利用申し込みの手続きをしていただきます。
受付後、入室用カードを受け取り、ぽんぽこ村2Fのテレワークスペースへお進みください。
                  
              
        テレワーク利用開始
      
      
                予約された席でテレワークを利用できます。
テレワークスペースとTV 会議スペースの入り口は、セキュリティのため鍵が設置されています。入室用カードを壁に設置されている機器にかざしてから入室してください。
                
部屋から出る際は、カードを忘れないようにご注意ください。
                
                
                    
                
          
      テレワークスペースとTV 会議スペースの入り口は、セキュリティのため鍵が設置されています。入室用カードを壁に設置されている機器にかざしてから入室してください。
部屋から出る際は、カードを忘れないようにご注意ください。
                
        テレワーク終了
      
      
              スペースの利用を終える際は、青い鳥保育園の総務部受付でカードをご返却ください。
複合機を利用された場合は、印刷された枚数に応じて利用料をお支払いただきます。
      複合機を利用された場合は、印刷された枚数に応じて利用料をお支払いただきます。
        利用規約
      
      
              利用規約をご確認のうえ、テレワークセンターのご予約および利用をお願いいたします。
              
                利用規約