青い鳥保育園

お知らせ

《親子サークル》第8回七夕day

2025年7月3日

今日は「たなばたさま」の歌に合わせて親子の触れ合い遊びからスタートしました。短冊にお願い事を書いたり、すいかをイメージした丸型の画用紙に指先で種を描いたりとかわいい作品がたくさん出来上がりました!最後は笹に飾り付けて、素敵な七夕飾りができましたよ♪

次回は7/8(火)遊戯室にて講師の先生をお招きして季節の制作を行います。ご参加お待ちしております。

 

 

《親子サークル》第7回 ぽんぽこ村2階『みんなのへや』で遊ぼう

2025年6月24日

七夕をイメージしたフォトブースで写真を撮った後、近くの公園までお散歩に出かけました!田んぼの稲や、紫陽花が生き生きとしている様子を観察したり、公園で体をたっぷり動かして夏の始まりを感じてきました♪

次回は、7/1(火)保育園遊戯室で行います。ご参加お待ちしております。

 

《親子サークル》第6回 ママの骨盤矯正 講師:曳田先生

2025年6月17日

講師の先生をお招きして、ママの骨盤矯正を行いました。親子でゆったりと触れ合いながら心と体をたっぷりとほぐし、リラックスした時間を過ごしました♪

次回は、6/24(火)ぽんぽこ村2階『みんなのへや』で行います。ご参加お待ちしております。

 

《親子サークル》第5回 “よちよち”“てくてく”してみよう

2025年6月10日

今回は、前回チャレンジした手形・足形を素敵な作品に仕上げました!可愛らしいカエルと葉っぱが出来ましたよ♪また、保育園内を”よちよち””てくてく”親子でお散歩し、園の雰囲気や子ども達の活動している様子を感じてもらいました。

次回は6/17(火)遊戯室にて講師の先生をお招きしてママの骨盤矯正を行います。

持ち物は、水分・タオル・お母さんたちの動きやすい服装でお越しください。ご参加お待ちしております。

 

 

《親子サークル》第4回 ぽんぽこ村2階『みんなのへや』で遊ぼう

2025年6月3日

「カミナリドンがやってきた」の触れ合い遊びからスタートした今日の活動は、手形・足形をとることにチャレンジしました♪スポンジのひんやりした感触に目を丸くしながら、“ぺたっ♪” お子さんの「今」を形に残しました。次回は、可愛らしい手形・足形を素敵な作品に仕上げていきたいと思います♪

次回は、保育園遊戯室での活動を予定しています。ご参加お待ちしています。

 

《親子サークル》6/3(火)の活動に関するお知らせ

2025年6月2日

6/3(火)の親子サークルは、ぽんぽこ村2階『みんなのへや』で行います。ご参加お待ちしています♪

《親子サークル》第3回 ぽんぽこ村2階『みんなのへや』で遊ぼう

2025年5月28日

ママ同士の会話が弾む中、子ども達は好きなコーナーで遊んだり、ハイハイやつかまり立ちをするなど、表情豊かに体をたっぷりと動かして遊びました。ママと子ども達の笑顔がいっぱいの時間になりました♪

次回は6/3(火)ぽんぽこ村2階『みんなのへや』での活動を予定していますが、予定が変更になる場合があります。前日(6/2(月))までにホームページの新着情報にてお知らせしますので、お越しになる際は新着情報欄をご確認の上、ご参加ください。お待ちしております♪

 

《親子サークル》5/27(火)の活動に関するお知らせ

2025年5月26日

活動場所・内容の変更をお知らせします。

明日5/27(火)の親子サークルは、ぽんぽこ村2階「みんなの部屋」で行います。お車はぽんぽこ村の駐車場をご利用ください。玄関に入りましたらインターフォンを押してください。

ご参加お待ちしています。

《親子サークル》第3回ベビーマッサージの準備物について

2025年5月22日

5/27(火)のベビーマッサージについてお知らせします。

参加される際は、大きめのバスタオル・水分【保護者の方の分、お子さんの分(ミルクでもお茶でも良いです)】を持参ください。

ご参加お待ちしております♪

《親子サークル》第2回 春を感じよう

2025年5月20日

親子でふれあい遊びを楽しんだり、寝相アートにチャレンジしました。蝶々に変身して今しか見られない可愛らしい姿を写真におさめました。その後は園庭に出て日向ぼっこをし、春をたっぷりと感じました。

次回は5/27(火)遊戯室にて講師の先生をお招きしてベビーマッサージを行います。持ち物がある場合は、ホームページの新着情報よりお知らせしますので、お越しになる際は新着情報欄をご確認の上お越しください。ご参加お待ちしております。

 

ページトップへ