《親子サークル》 第4回 ぽんぽこ村2階『みんなのへや』で遊ぼう
「あめふりくまのこ」のパネルシアターで歌やストーリーを楽しんだ後は、ママやお友達と一緒に好きな遊びを楽しみました♪長い廊下で車を運転したり、おままごとで、ごちそうを作ったり♪笑い声いっぱいの時間になりました。
次回(6/11(火))は講師の先生をお招きして、「ベビーマッサージ」を行います。
持ち物:バスタオル(大) 飲み物(水分補給) ケープ(授乳される方) その他オムツなど必要な物
ご参加お待ちしております♪
「あめふりくまのこ」のパネルシアターで歌やストーリーを楽しんだ後は、ママやお友達と一緒に好きな遊びを楽しみました♪長い廊下で車を運転したり、おままごとで、ごちそうを作ったり♪笑い声いっぱいの時間になりました。
次回(6/11(火))は講師の先生をお招きして、「ベビーマッサージ」を行います。
持ち物:バスタオル(大) 飲み物(水分補給) ケープ(授乳される方) その他オムツなど必要な物
ご参加お待ちしております♪
6月4日(火)は、ぽんぽこ村2階の『みんなのへや』で活動を行います。お車はぽんぽこ村正面駐車場に駐車してください。入館される際は、【青い鳥保育園】と記載されたインターホンを押して入館してください。
ご参加お待ちしております♪
小さくて可愛らしい足形をとって季節の制作を行いました。シールを貼ったり、お絵描きをしたり…♪会話が弾む楽しい時間になりました♪
次回は、6/4(火)ぽんぽこ村2階「みんなのへや」で行います。ご参加お待ちしております♪
第2回目の今日は、お返事をしてみよう!と、名前を呼ばれたらお返事をするところからスタート♪可愛らしい声や表情でお返事を返してくれました。その後、滑り台やトンネル、車など、好きなコーナーでたっぷりと体を動かして遊びました。雨の日も元気いっぱい楽しく過ごしています♪
次回は、5/28(火)です。ご参加お待ちしております♪
今年度も可愛らしいお友達がたくさん集まり、にぎやかに親子サークルがスタートしました。自己紹介をしたり、ゆったりと会話を楽しんだりしながら過ごしました♪これから一緒にたくさん楽しい時間を過ごしていきましょうね。次回は5/21(火)です。ご参加お待ちしております♪
≪学童≫
現在、定員に達しているため、入所は受け付けていません。
令和7年2月より、受け入れ小学校を増やしました。
受け入れ小学校
大久保小学校・大沢野小学校・新保小学校・熊野小学校
(大沢野・新保・熊野は園車で迎えに行きます)
≪令和7年度 1号認定児募集≫
令和7年度5月からの1号認定児の入園を募集しています。
入園を希望される方は、保育園の方までお問い合わせください。
≪親子サークル≫
令和7年度親子サークルの参加者を募集しています。
随時受付を行っていますので、参加を希望される方は、園へお電話ください。
※受付は平日9:00~17:00までです。(土曜日の受付は行っていません。)
★申し込み方法★
①保育園へお電話ください。(その際に親子サークル参加希望の旨をお伝えください。)
②保育園に来ていただき、申し込み用紙に必要事項を記入していただきます。
≪子育て支援室≫
現在、閉鎖しています。
≪一時預かり保育≫
現在、保育園で一時預かり保育を行っています。
≪青い鳥通信≫
3月の青い鳥通信です。
4月の青い鳥通信です。